Uncategorized

はなだより

ウバユリ(ユリ科)
 梅雨が明け、うだるような暑さの中ウバユリが見ごろとなりました。
花が咲くころ葉が枯れるので、歯がない姥にたとえたものです。
竜王山では、北側斜面の半日陰に類を見ないくらい群生しています。
 今、百年の森では満開で見事に咲き誇っています。
もみじ谷は4~5分咲きでこれからです。下旬ころまで楽しめます。

ハマボウ(アオイ科)
 有帆川のJR山陽本線鉄橋下から上流100m間でハマボウが見どころです。
汽水域を好み関東南部以西で見られます。県の絶滅危惧種Ⅱ類(絶滅の危機が増大している種)
であり、国・県・市町の天然記念物に指定されている所もあります。
 花はオクラの花によく似ています。一日花で翌朝にはオレンジ色に変わり枯れてしまいます。
今月下旬まで楽しめます。

関連記事

  1. 自粛ムードも和らぎ
  2. 魅力満載☆お弁当が完成しました♪
  3. スマイルハロウィンさんようおのだ2019
  4. 1月10日の営業について
  5. マンホールカード!
  6. ◇お正月イベントのお知らせ
  7. ◇1月イベントカレンダー
  8. ◇【村田和哉の夢の叶え方~人生最幸への道~】

週間カレンダー

9/26
(火)
 
9/27
(水)
 
9/28
(木)
 
9/29
(金)
 
9/30
(土)
 
10/1
(日)
 
10/2
(月)
 

おすすめ観光スポット

はなだより

8月も終わりました。まだまだ日差しは強いものの、竜王山に吹く風は心地よく乾いた風となってきました…

PAGE TOP