お知らせ竜王山花だより

  1. コバノタツナミ(シソ科)

    竜王山の春を代表する花の一つが、見頃を迎えました☆✿ コバノタツナミ (シソ科) ✿花の高さは15~20cm。一方を向いて咲き、北斎の立浪に似ています。竜王山ではいたる所に咲いていますが、キャンプ場上の車道の側面100m…

  2. ヒトリシズカ(センリョウ科)

    竜王山の桜は、まだ開花していないようですね((+_+))気温の上昇と共に、開花が見られるでしょう…

  3. アマナ(ユリ科)

    竜王山の花開きの季節になりました☆✿ アマナ (ユリ科) ✿今月11日、春を感じさせ…

  4. シマカンギク(キク科)

    シマカンギクが見頃となりました☆✿ シマカンギク (キク科) ✿大きさは約2.5cm…

  5. ツルニンジン (キキョウ科)

    やっとひところの猛暑が影を潜め、竜王山のツルニンジンの季節が到来しました☆✿ ツルニンジ…

  6. センニンソウ(仙人草) キンポウゲ科

週間カレンダー

3/26
(日)
 
3/27
(月)
 
3/28
(火)
 
3/29
(水)
 
3/30
(木)
 
3/31
(金)
 
4/1
(土)
 

おすすめ観光スポット

竜王山のヒメボタル

竜王山に多くいるホタルは、「ヒメボタル」といいます。「ヒメボタル」は、陸上のホタルで森や林などの湿っ…

PAGE TOP